コーヒーと活字が出会う場所
Standartは、コーヒーにまつわるチャレンジングなテーマを扱いながら、個性溢れるアーティストと協業し、表紙から裏表紙までコーヒージャーナリズム満載でお届けします。定期購読すると、雑誌と一緒に世界トップクラスのロースターから豆が送られてきます。
毎号増刷なしの限定部数販売。Standartが読めるのはオフラインだけ。


すべてのコーヒーラバーへ
Standartは誰もがおいしいコーヒーを楽しめる世の中になってほしいという願いからスタートしました。
2017、2018、2019年、そして2021年にベスト・コーヒー・マガジン賞を受賞したStandartは、多様で魅力溢れるコーヒーの世界を伝えるインディペンデント誌。選び抜かれた言葉と美しいデザインで、スペシャルティコーヒーの文化をお伝えします。
コーヒーをはじめとする各界のプロフェッショナルが綴る物語やエッセー、さらにはインタビューを毎号10篇以上掲載。そのひとつひとつを読めば、コーヒーという窓を通じて世界を旅するような感覚を味わえます。
最新号から定期購読を開始いただくか、トライアル購読でStandartがおすすめする号をお試しいただけます。

最新号の内容は?
天然資源に恵まれつつもそのせいで国内外の権力闘争に翻弄されてきたコンゴ民主共和国のコーヒー事情や、カフェオーナーを支えるスペシャリストとしての技術者を体現するR&D Espresso Labの本田 心さんの物語、お菓子とアートの「あわい」を表現するコンフェクショナリーアーティストの土谷 未央さんのインタビューなどが詰まったStandart Japan 第23号。
特集記事では、普段何気なく使う「価値」という言葉を、コーヒーの文脈から見直します。品質や希少性や新規性、感情的な繋がりなど、コーヒーの価値を定める要素は数多くありますが、一体それはどのようなプロセスを経て価格へと換算されているのでしょうか? そもそも何に価値があるかは誰が、何を根拠に決めているのでしょうか? 「客観的」とされる情報に隠れた主観性、恣意性をコーヒーの価値から明らかにしていきます。

購読者限定のコーヒー
Standart Japan第23号のサンプルコーヒーを提供してくれたのは、韓国の老舗スペシャルティブランド、フリッツコーヒー! カーボンニュートラルの農園で栽培されたパライネマ種をお楽しみください。コーヒーの詳細はこちらから。

年間購読がおすすめ!

世界トップクラスのコーヒーを毎号お届け

日本全国送料無料

3か月ごとに届くコーヒージャーナリズム

購読者限定のオンラインコミュニティへのアクセス

お得な割引

購読キャンセルはいつでもOK、キャンセル料なし
それとも、まずは試してみる?
Standartの読書体験がどんなものなのか、まずはお試しください! トライアル購読は、これまでにStandartがリリースした号の中で特にオススメの号(Standart Japan 22号)とトライアル購読限定のサンプルコーヒーをお届けするお試し購読です。かかる費用は送料のみ。まずは一度、Standartを手に取り、読んでみてもらえると嬉しいです。