Standart Japan 第22号には、インド発のスペシャルティコーヒーブランド、ブルートーカイのコーヒーが付いてきます!
以下では、同社が3年前から取引を開始した、インド南部カルナタカ州チクマガルール地域に位置するケレハカルエステートで生産されたコーヒーのレシピをご紹介します。コーヒーの詳細についてはこちらのコーヒーページをご覧ください。
Standart Japan 第22号には、インド発のスペシャルティコーヒーブランド、ブルートーカイのコーヒーが付いてきます!
以下では、同社が3年前から取引を開始した、インド南部カルナタカ州チクマガルール地域に位置するケレハカルエステートで生産されたコーヒーのレシピをご紹介します。コーヒーの詳細についてはこちらのコーヒーページをご覧ください。
Standart Japan 第21号には、北米スペシャルティコーヒー界の雄、Onyx Coffee Lab(オニキス・コーヒー・ラボ)のコーヒーが付いてきます!
皆さんがサンプルコーヒーをご自宅で存分に楽しんでもらえるように、米国ブリュワーズカップチャンピオンのエリカ・リフティーさん直伝のレシピをご紹介します。
Standart Japan 第20号には、今年日本に上陸したパリ発Belleville Brûlerie (ベルヴィル・ブリュルリー)のシグネチャーブレンドChâteau Belleville(シャトー・ベルヴィル)が付いてきます! この記事ではワイン造りから着想を得たという同社の定番スペシャルティブレンドのレシピをご紹介します。
Standart Japan 第19号には、Standart Japan 第19号には、1袋から生豆をダイレクトトレードできるプラットフォームTYPICAが準備してくれたエル・ボスケ(ボリビア)農園のカツアイ・カスティージョブレンドが付いてきます。焙煎を担当してくれたのは京都のKurasu! この記事ではKurasuおすすめのレシピをご紹介します。
Standart Japanを定期購読してくださっているみなさんに毎号付録としてお送りしているサンプルコーヒー。Standart Japan 第17号には、韓国のMOMOS COFFEEの Gesha Village Shewa Jibabuがついてきます! MOMOS COFFEEに所属する、2019年のワールド・バリスタ・チャンピオン、チョン・ジュヨンさんが、今回のGesha Villageのコーヒーを淹れるおすすめのレシピをご紹介。
Standart Japan 第16号には、オーストラリア・メルボルンのBureaux CoffeeのGitesiがついてきます! この記事ではBureaux Coffeeおすすめのレシピをご紹介します。
Standart Japan第12号のパートナー、そしてコーヒーパートナーを同時に務めてくれたドイツ・ベルリンのTHE BARN。今回のMeet Our Partnerでは、THE BARNのオーナー、ラルフ・リューラーさんにサンプルコーヒーのことや、ベルリンのコーヒーシーン、さらには世界中で猛威をふるうCOVID−19の影響などについてお話を伺いました。
年末年始を目前に控え、Standartからの小さなプレゼント🎁 期間限定のバックナンバー送料無料キャンペーンを実施中!
チェックアウト時にクーポンコード「HAPPYREADING」と入力してください。期間は2020年12月27日まで。
今年はコロナの影響で自宅で過ごす方も多いはず。お休み中くらいスクリーンから距離をとって、おいしいコーヒー片手に、Standartとオフラインタイムを過ごしてみてはいかがでしょうか?